作詞・作曲/安達充
10年前に引っ越(越谷市)して
埼(さいたま市)玉県にやって来た(北本市)
右も左(日高市)もわからずに
知ら(白岡市)ないことばかりだった
「埼玉県はダサイ!」って
他県から舐め(滑川町)られるけど
ちゃんと周りを眺(長瀞町)めれば
この目にうつる(鶴ヶ島市)いいとこ(所沢市)ろ
ほどよく自然にい(新座市)ろどられ
海はないけど川(川島町)はある
琵琶湖(和光市)や富士(富士見市)山なくたって
もろもろ(毛呂山町)名所はあるものさ
この街で父(秩父市)親となって
ここで家族(加須市)と暮らしてる
見慣(皆野町)れた景色が増えるたび
この土地が好きになっている(入間市)
どうか皆(上里町)の笑顔が(小川町)
変わ(川口市)らずに続きますように
今日も明日も明後日(幸手市)も
笑って過ごせたらいいな(伊奈町)
どうか皆(神川町)の笑顔が(小鹿野町)
変わ(川越市)らずに続きますように
仲良し(吉川市)こよしではに(羽生市)かんで
ほどよくシアワセでいこう(鴻巣市)
「何もなくても すべてある」
それが埼玉スピリット
東(東松山市)から朝(朝霞市)日が(東秩父村)昇り
本(本庄市)日も気分上々
朝か(坂戸市)ら頑張り過ぎ(杉戸町)るより(寄居町)
自分のペースでいってみよ(三芳町)う
大きな野心(八潮市)を持たずとも
何かの偉業(行田市)をしなくても
上を見上げ(上尾市)りゃきりがない
ハート(鳩山町)でOK(桶川市)出せばいい
悪しき(志木市)イメージ聴く気(久喜市)なし
そんな評価はしらん(嵐山町)ぷり
不自(ふじみ野市)由なことは何もない
そう(草加市)いうところがいいところ
はす(蓮田市)に構えることもなく
決しておご(越生町)ることもない
よこ(横瀬町)しまなことも考えず
地味や(宮代町)謙虚をよし(吉見町)とする
花が咲くま(熊谷市)で待つ(松伏町)んだよ
一歩半(飯能市)歩の前進を
ずっと大(戸田市)事にしていけば
きっと不可(深谷市)能なんかない!
花を咲かす(春日部市)時(ときがわ町)は来るよ
カミサ(三郷市)マもきっと見てるはず
悔しさや(狭山市)涙の意味さ(美里町)え
笑(蕨市)いに変えていこう
「何もなくても 足るを知る」
それが埼玉スピリット
快晴日数日本一 日照時間も日本一
イジりも明るく受け止める
それが埼玉スピリット
~お父さんお母さんへ10のありがとう~
誰にでもあった、本当の物語
かつて子どもだったすべての大人と、
その子どもたちへ贈る思わず涙が出る
9分34秒の歌の手紙(ソングレター)
[作]安達充(あだち・みつる)[絵]えかきえみ
2011年04月18日発売
1,650円(税込)